園についてABOUT
”自分らしさと自ら伸びるチカラ”で
”みらい”を生きる自信と意欲を育てます
みらいのもり保育園・児童クラブは、「4つのこだわり」を持ち,
子どもたちが主体の保育環境を提供するとともに、一人ひとりの個性を尊重しながら成長を支えています。
「4つのこだわり」は、みらいのもり保育園・児童クラブに関わる全ての職員が大切にしている想い。
だからこそ、子どもも大人も「キラキラ輝く毎日」を過ごすことができるのです。
私たちと一緒に子どもたちが成長する喜びを感じてみませんか?
”みらい”を生きる自信と意欲を育てます
みらいのもり保育園・児童クラブは、「4つのこだわり」を持ち,
子どもたちが主体の保育環境を提供するとともに、一人ひとりの個性を尊重しながら成長を支えています。
「4つのこだわり」は、みらいのもり保育園・児童クラブに関わる全ての職員が大切にしている想い。
だからこそ、子どもも大人も「キラキラ輝く毎日」を過ごすことができるのです。
私たちと一緒に子どもたちが成長する喜びを感じてみませんか?


給食&食育のことFOOD EDUCATION
保育園で過ごすのは、味覚が形成される大切な時期。だからこそ、自然食品や旬の素材を多く使用し、確かな味覚を育てる事が大切です。
保育園では、食材選びから献立作成、調理まで、管理栄養士をはじめとする調理担当がバリエーション豊かな給食を提供しています。
また、野菜の栽培での土との触れ合いから食べ物の大切さを肌で感じるクッキングの実施。
保護者様に向けて、給食試食会の実施や子どもたちに人気のメニューのレシピ配布など家庭での「食育」も応援しています。
保育園では、食材選びから献立作成、調理まで、管理栄養士をはじめとする調理担当がバリエーション豊かな給食を提供しています。
また、野菜の栽培での土との触れ合いから食べ物の大切さを肌で感じるクッキングの実施。
保護者様に向けて、給食試食会の実施や子どもたちに人気のメニューのレシピ配布など家庭での「食育」も応援しています。


児童クラブCHILDREN'S CLUB
「わくわく」「どきどき」があふれる児童クラブだから、
明日が待ち遠しくなる!
明日が待ち遠しくなる!
異年齢のつながりと、
楽しい学びが広がる児童クラブ
みらいのもり児童クラブは、1年生から6年生までの子どもたちが一緒に過ごし、学び合う環境があります。おやつの時間、話し合いの時間、自由遊びの時間、宿題をする時間――それぞれの時間をルールに沿って過ごすことで、自然と生活習慣が身につきます。
また、季節の行事では、子どもたちが主体となって企画するイベントもあり、仲間と協力しながら達成感を味わうことができます。学年を超えた交流が生まれ、低学年は高学年に憧れ、高学年は下級生を思いやる気持ちを育むことができます。
異年齢のつながりの中で学び、遊び、成長できるみらいのもり児童クラブ。
毎日が「わくわく」「どきどき」にあふれ、明日も行きたくなる場所です!
楽しい学びが広がる児童クラブ
みらいのもり児童クラブは、1年生から6年生までの子どもたちが一緒に過ごし、学び合う環境があります。おやつの時間、話し合いの時間、自由遊びの時間、宿題をする時間――それぞれの時間をルールに沿って過ごすことで、自然と生活習慣が身につきます。
また、季節の行事では、子どもたちが主体となって企画するイベントもあり、仲間と協力しながら達成感を味わうことができます。学年を超えた交流が生まれ、低学年は高学年に憧れ、高学年は下級生を思いやる気持ちを育むことができます。
異年齢のつながりの中で学び、遊び、成長できるみらいのもり児童クラブ。
毎日が「わくわく」「どきどき」にあふれ、明日も行きたくなる場所です!
お問い合わせCONTACT
みらいのもり保育園へのお問い合わせは、
下記電話番号またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
下記電話番号またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
【受付時間】9:00〜17:00