- HOME
- 採用案内
採用案内

正社員(キャリア採用)
栄養士のみ募集中!



雇用形態 | 【募集中!!】 正職員(管理栄養士・栄養士) |
---|---|
仕事の内容 | ・給食,離乳食調理 ・おやつづくり ・食育活動 ・献立作成 ・食材発注 |
試用期間 | 3か月(試用期間中の勤務条件は同じ) |
雇用期間 | 雇用期間の定め なし |
学歴 | 不問 |
必要な 免許・資格 |
管理栄養士または栄養士資格 |
年齢 | 不問(定年60歳) |
勤務地 | 〒300-2651 茨城県つくば市鬼ケ窪1048-103 みらいのもり保育園 |
月給 | (管理栄養士) 220,000円〜270,000円 (栄 養 士) 205,000円~250,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
勤務時間 | 7時30分~16時30分(休憩60分) 休憩はお部屋から出てしっかり取る事ができます! 外出も可能です。 |
時間外 労働時間 |
あり(月 平均1〜2時間) 月に1度、職員会議が18:00~1時間程度ある為 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 (土曜日はシフト制となります(出勤時は代休を取得)) 希望代休も可能です |
年次 有給休暇 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 |
待遇 | 社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、退職金制度あり、制服貸与 |
園見学はこちらから | 見学予約はココから! |



雇用形態 | 正職員(保育士) 現在募集していません |
---|---|
仕事の内容 | 0歳児〜5歳児の保育 |
試用期間 | 3か月(試用期間中の勤務条件は同じ) |
雇用期間 | 雇用期間の定め なし |
学歴 | 不問 |
必要な 免許・資格 |
保育士(幼稚園教諭 あれば尚可) |
年齢 | 不問(定年60歳) |
勤務地 | 〒300-2651 茨城県つくば市鬼ケ窪1048-103 みらいのもり保育園 |
月給 | 210,000円〜275,000円 ※つくば市処遇改善助成金(別途:30,000円/月) |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
勤務時間 | シフト制:7時00分〜19時00分の間の9時間(うち休憩60分) 休憩はお部屋から出てしっかり取る事ができます! 外出も可能です。 |
時間外 労働時間 |
あり(月 平均1〜2時間) 月に1度、職員会議が18:00~ 1時間程度ある為 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 (土曜日はシフト制となります(出勤時は代休を取得)) 希望代休も可能です |
年次 有給休暇 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 |
待遇 | 社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、退職金制度あり、制服貸与 |
園見学はこちらから | 見学予約はココから! |
雇用形態 | 正職員(放課後児童支援員) 現在募集していません |
---|---|
仕事の内容 | 小学校1年生〜5年生の放課後支援および育成 |
試用期間 | 3か月(試用期間中の勤務条件は同じ) |
雇用期間 | 雇用期間の定め なし |
学歴 | 不問 |
必要な 免許・資格 |
・放課後児童支援員 ・保育士または幼稚園教諭 ・小学校教諭 ・社会福祉士 上記資格のいずれかをお持ちの方。 または、高卒以上で2年以上児童福祉事業に従事した経験のある方。 |
年齢 | 不問(定年60歳) |
勤務地 | 〒300-2651 茨城県つくば市鬼ケ窪1048-103 みらいのもり保育園 |
月給 | 210,000円〜275,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
勤務時間 | ○平日:10時00分~19時00分(休憩60分) ○土曜日・小学校の長期休暇時はシフト制となります 7時00分〜19時00分の間の9時間(うち休憩60分) 休憩はお部屋から出てしっかり取る事ができます!外出も可能です。 |
時間外 労働時間 |
あり(月 平均1〜2時間) 月に1度、職員会議が18:00~ 1時間程度ある為 |
休憩時間 | 60分 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 (土曜日はシフト制となります(出勤時は代休を取得)) 希望代休も可能です |
年次 有給休暇 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数: 10日 |
待遇 | 社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、退職金制度あり、制服貸与 |
園見学はこちらから | 見学予約はココから! |
パート・アルバイト
現在募集していません
雇用形態 | パートスタッフ(保育士) 現在募集していません |
---|---|
仕事の内容 | 0歳児〜5歳児の保育 |
試用期間 | 3か月(試用期間中の勤務条件は同じ) |
雇用期間 | 雇用期間の定め なし |
学歴 | 不問 |
必要な 免許・資格 |
保育士(幼稚園教諭 あれば尚可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 〒300-2651 茨城県つくば市鬼ケ窪1048-103 みらいのもり保育園 |
時給 | 1,100円~1,350円 (早番・遅番対応可能な方は割増あり/ご相談ください) |
昇給 | 実績あり |
賞与 | 実績あり(年2回) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
勤務時間 | ご相談お受けします(日数・お時間など) |
時間外 労働時間 |
なし |
休憩時間 | 60分(6時間以上勤務の場合) |
休日 | ご相談お受けします |
年次 有給休暇 |
6ヶ月経過後: 勤務時間数・日数による |
待遇 | 社会保険完備(対象者)、車通勤可(駐車場完備)、制服貸与 |
園見学はこちらから | 見学予約はココから! |



先生インタビュー

みらいのもり 6年目 保育士
保育士になったきっかけはありますか?
保育士になったきっかけはありますか?
幼い頃に通っていた保育園の先生に憧れたことが、一番のきっかけです。
その先生はいつも子どもに寄り添ってくれていて、私が泣いているときにも優しく声をかけてくれたことが印象に残っています。その経験から、「自分もこんな先生になりたい」と思い、保育士を目指しました。
保育で心がけている事はありますか?
現代の保育は昔とは異なる部分が多いと感じています。
そのため、多様性を意識しながら、子どもたちの個性をどのように伸ばしていけるかを考え、日々保育に取り組んでいます。
そのため、多様性を意識しながら、子どもたちの個性をどのように伸ばしていけるかを考え、日々保育に取り組んでいます。
やりがいはどんな時に感じますか?
子どもたちが笑っている瞬間や、1年の終わりに成長を実感できたときに、大きなやりがいを感じます。
そのたびに、「ここまで頑張ってきてよかった」と心から思います。
そのたびに、「ここまで頑張ってきてよかった」と心から思います。
職場環境はどうですか?
この職場は、年齢が近い方が多く、コミュニケーションがとりやすいのが魅力です。
また、「シスター制度」があり、入職1年目にはお姉さんのような先輩がサポートしてくれるので、相談しやすく、縦のつながりも広がるため、職場の雰囲気がとても良いと感じます。
さらに、人間関係も良好で、休憩時間には一度保育室を離れることを徹底しているため、メリハリをつけながら楽しく保育に取り組めるのが大きな魅力です。
また、「シスター制度」があり、入職1年目にはお姉さんのような先輩がサポートしてくれるので、相談しやすく、縦のつながりも広がるため、職場の雰囲気がとても良いと感じます。
さらに、人間関係も良好で、休憩時間には一度保育室を離れることを徹底しているため、メリハリをつけながら楽しく保育に取り組めるのが大きな魅力です。
将来の目標はありますか?
自分自身も楽しく、子どもたちも楽しく、そして保護者の方にも安心していただき、「この先生なら信頼できる」と思ってもらえるような先生になりたいです。
3年目 保育士
(新卒入社)

保育士になったきっかけはありますか?
弟がいたことや、自分より年下の子が多い環境で育ったこともあり、周りの人から「面倒見がいいね」と言われることが多かったんです。
その経験から、保育士という仕事に興味を持ち、挑戦してみようと決めました。
その経験から、保育士という仕事に興味を持ち、挑戦してみようと決めました。
保育で心がけている事はありますか?
子どもたちと関わるうえで、距離感を大切にしています。
私自身が子どもたちにとって安心できる存在になれるよう、積極的にコミュニケーションをとることを心がけています。
また、何かできたときには「すごいね!」と大きなリアクションをするなど、関わりを密にしながら子どもたちの成長を支えています。
私自身が子どもたちにとって安心できる存在になれるよう、積極的にコミュニケーションをとることを心がけています。
また、何かできたときには「すごいね!」と大きなリアクションをするなど、関わりを密にしながら子どもたちの成長を支えています。
やりがいはどんな時に感じますか?
教室の扉を開けたときに、子どもたちが「やった!先生来たー!」と嬉しそうにかけ寄ってきてくれる瞬間や、保護者様から「うちの子、先生のことが大好きなんです」と言っていただけることが、とても嬉しいです。
また、子どもたちが毎日少しずつ成長していく姿を見守れることが、大きなやりがいにつながっています。
また、子どもたちが毎日少しずつ成長していく姿を見守れることが、大きなやりがいにつながっています。
職場の雰囲気はどうですか?
年齢が若い先生が多く、違うクラスの先生とも話しやすい雰囲気があるため、コミュニケーションがとても取りやすいです。また、休憩室があり、そこで先生たちと日々の話をしながらリラックスできる時間も多いです。
一緒に働く先生たちの雰囲気が温かいなと感じる保育園です。
一緒に働く先生たちの雰囲気が温かいなと感じる保育園です。
職場の働きやすさはどうですか?
無理のないシフトを組んでいただけているので、プライベートな時間が作りやすい事や、園が新しく綺麗なので、清潔な環境で働けるという事がとても大きなポイントです。
また、子どもたちを見るのと同じくらい、園長先生や主任先生が私たち保育士一人ひとりのことをしっかり見守ってくださり、1on1の面談では「こういうところがすごく良いよ」といったやる気に繋がる言葉をかけてをいただけるのはとても嬉しいです。
そのおかげで、自分自身が「よし、がんばろう!」と成長できるきっかけを得ることができるので、とてもありがたい環境だと感じています。
また、子どもたちを見るのと同じくらい、園長先生や主任先生が私たち保育士一人ひとりのことをしっかり見守ってくださり、1on1の面談では「こういうところがすごく良いよ」といったやる気に繋がる言葉をかけてをいただけるのはとても嬉しいです。
そのおかげで、自分自身が「よし、がんばろう!」と成長できるきっかけを得ることができるので、とてもありがたい環境だと感じています。
研修制度はありますか?
保育に関する様々な研修がありますが、ここでは新卒で入職して、一般的なマナー講習やビジネスマナーに関する研修も受けました。
また、自己成長のために今後の目標を細かく立てていくことにも取り組んでいます。
研修は同期と一緒に過ごす時間が多く、互いに関わりが深まりましたし、保育士であってもビジネスマナーを学ぶことは社会人として必要なことを身につけることができるため、とても良い経験になったと感じています。
また、自己成長のために今後の目標を細かく立てていくことにも取り組んでいます。
研修は同期と一緒に過ごす時間が多く、互いに関わりが深まりましたし、保育士であってもビジネスマナーを学ぶことは社会人として必要なことを身につけることができるため、とても良い経験になったと感じています。
お問い合わせ
みらいのもり保育園の採用についてのお問い合わせは、
下記ボタンよりお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
下記ボタンよりお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。